SITE-MAP Information BBS
 

KORニュースメール配信

登録 削除

© 2002 ACMAILER2 ahref.org

 

 
↑ファンサイト
↑クラッシュ映画公式HP

↑TEZZO by Tetsuya Ota

↑RACERS CLUB HP
 
北海道苫小牧にて太田哲也が講演しました。

日時:11月23日(木)
       
場所:グランドホテルニュー王子    
       
時間:午後1時半〜3時半
       
主催:明るい社会づくりを推進する会

講演テーマ:「SPIRIT OF CHALLENGE〜勇気を出して一歩踏みだそう」

参加者:約700人




苫小牧は、甲子園などで馳せた駒大苫小牧で脚光を浴びた町ですが、「紙」の産業が盛んなのだそうです。会場に行くまでの大通りに、たくさんのクルマのディーラーがあったことも印象的でした。

会場につめかけたのは、約700名の方々。今回の講演会を企画された多くの方々が、5000枚のチラシを至るところで配って準備されたそうです。なかには、塾や学校でチラシ配りをした中学生もいたのだそうです。

子どもの教育問題、家族の話などに質問が多くあがったこともあり、最後に「もし、この会場にいじめられている人がいたら」と前置きして太田さんは語りかけました。
「人生には、どんでん返しもあるから、もったいないと思う。人生は先が見えないし、いまは辛いでしょう。でも、もしかしたら後で笑っていられるかもしれない。僕もそうだったから」(太田哲也)

講演後、代表の今村さんに感想を伺いました。
「本や映画を観て伝えたいことが私と似ていると感じていましたが、お話を実際に聞いてその実感を深めました。太田さんが言う"生かされていること"というのは、仏教の原点でもありますから」(今村さん)

そして、後日今村さんからいただいたお手紙にはこう綴られていました。
「間近で拝見した太田さんは、本当に輝いていました。独特のオーラとも言うべき、えも言われぬ輝きでした」

レポート/隠岐麻里奈




会場 苫小牧の町を撮ってみました 苫小牧といえば、「駒大苫小牧」です
会場となったホール 会場のマイクチェックをする KEEP ON RACINGの活動を紹介する写真パネル
3階へ 続々と人が集まります アンケートと講演会のパンフレット
写真パネル 注目を集めていました 明るい社会づくりを推進する会代表の今村さんよりご挨拶。「きのう太田さんにお目にかかり、ここで私が太田さんの魅力について2時間ぐらい話せそうな、そんな方です」

こちらは、前日の会場下見風景 子供から年輩の方まで幅広い皆さんが集まりました 太田さん入場


場内はシーンと静まりかえります 熱心に聞く皆さん 会場いっぱいに参加者が
「できあがった人間になってしまうのはつまらない。僕もまだまだ進化中です」 質問コーナーは、子供に関することが数多くあがりました。 質問コーナーでは、席を前に出して答える太田さん
講演終了 中学生ふたりから花束贈呈 今村代表と握手

サイン会は大盛況でした!
     
     
     







皆さん、お世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

<KEEP ON RACING>






「私も自分の人生がそのまま人のためになる生き方をしたいと思います。これからもたくさんの人に勇気と希望を与えてください」(50代 女性)
「1つ1つの気づきが生きる力になった。純粋な心、率直な心が伝わってきました。一瞬一瞬を大切に、生かされて生きていることを自覚しありがとうの発見をして生きていきます。本当にありがとうございます」(60代 女性)
「すばらしいお話でした。人の気持ちの強さを感じ、人生とは何なのか改めて考えさせていただきました。今日のお話は子どもだけではなく私のように就職難の30代にも勉強になりました」(30代 男性)
「我が家に問題が発生しこれから先どうなるかと言う気持ちで来ました。タイトルどおり勇気を出し進みたい」(60代 女性)
「私も意識不明になって横断歩道で事故に遭い障害者となりましたが、命ある限り笑顔で生かされていることに感謝、ありがとうの心で精一杯人様が喜んでくださることをさせていただきます」(50代 女性)
「人生に希望が必要であるというの、よくわかります。私も希望を見つけてそこにむかって過程を楽しんで濃い人生にしていきたいと思いました。太田さんの声がとてもポジティブで素敵だと私は思いました」(20代 女性)
「人生は経験を重ねると先を読んでしまい、少しでもマイナスの要素があるとチャレンジすることを恐れて楽な道を選んでしまうと思います。今日の太田さんの話を聞いて、私も自分でチャレンジをし続けて新しい道を開いていきたいと思いました」(20代 女性)
「再び人生がばら色になりました。ありがとうございました。80路の老婆、命の尊さをありがとう」(80代 女性)
「ほんとうにすばらしいお話をありがとうございました。私も今が青春という気持ちで子どもたちとともにチャレンジしていきたいと思いました」(40代 女性)
「私も人生を今チャレンジしていてその結果、社会に還元していきたいと思いました」(50代 女性)
「いじめで自殺する子どもが多く出てきているこの頃です。ぜひ太田さんの体験を多くの子どもたちに聞かせ、生きることは楽しいことなのだと強調してください」(60代 女性)
「ともに栄えることが幸福、今日の子どものいじめや教育のゆがみの根幹に欠けていることではないかと感じた」(60代 男性)
「人に良い影響を与えられて笑顔でかえってくることが人間としての幸せだということに感動しました」(50代 男性)
「先の見える人生はないということばになるほどそうだとつくずく思い、生きる力をいただきました。今、自殺の多い世の中で、生きる、命の尊さ家庭などについてふれあうものが足りないと思います。もっともっとこういう話が聞けるといいですね」(50代 女性)
「できたことができなくなったではなく、できないことからできることが見つかったことに喜びを感じよう、ということばが印象に残りました。自分が誰かの役に立っていると思えることが最高の幸せだと言われたことがすばらしかった。相手の笑顔が見たい、先が見えないからおもしろいのですね」(40代 女性)
「私が現在ここにいる自分が当たり前だと思っている自分が恥ずかしくなりました。改めて日々の生活が生かされていることの感謝を忘れている自分を反省しました。人間の素晴らしさを教えてくれてありがとうございました」(50代 女性)


---------------------------------------------

講演に来てくださった皆さん、誠にありがとうございました。

もしよろしければ

・コミュニケーションの場所です。どなたでもお気軽にご参加ください。


BBSに感想、ご意見等のメッセージをお残しください。

よろしくお願いいたします。


KEEP ON RACING 事務局




 
SITE-MAP Information NEWS
-