◆2013アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第三戦 KEEP ON RACING参戦レポート
アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第三戦
inスポーツランドSUGO
日時:2013年11月24日

すっかり冬の気候になった11月末、スポーツランドSUGOにてアルファロメオチャレンジ第三戦が行われ、TEZZO RACERS CLUBが参戦しました。
チームは太田監督、そして太田監督が現役時代に同じチームで共に戦ったことがあり、第二戦でもエンジニアを務めた宮坂エンジニアも参加し、私、飯塚メカニックと金野メカニックとともに磐石の態勢で臨みました。
TEZZOデモカーであるAlfa156 2.0JTS セレは、アジャスタブルダンパーキット、LSD、ブレーキパッド、カーボンエアインテークシステムと、現在開発中のAlfa156用オリジナルマフラーのテストも兼ねての走行となりました。
第二戦でもテストをしたBS POTENZAのUSEDタイヤとNEWタイヤの空気圧を調整しながら、さらなるポテンシャルアップへの新たな試みにもチャレンジしました。
TEZZO RACERS CLUBメンバーは、GTV柴崎選手がアルファロメオチャレンジに参戦し、クラス1位でフィニッシュしました。
また、走行会を兼ねたドライビングレッスンでは、太田監督による同乗走行が行われ、3回目の走行となる佐藤選手(159)、河田選手(159)が参戦しました。
「Safety Driving」を掲げているTEZZO RACERS CLUBとしては、トラブルなく終えられたこと、そして『今回の走行で「上手く言ったこと」「上手く行かなかったこと」を今後の走行に活かして欲しい、メカニックも万全のサポートをします。』と太田監督の総括で2013年シリーズが終了しました。
アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第三戦 RESULT
AR150-2 1位 柴崎選手 GTV3.0 tezzo RC
AR150-3 1位 郷田選手 156 2.0セレ tezzo
文/広報 飯塚 拓紀
|